top of page

2023年も幸運モチーフで!『馬蹄』の手帳完成

更新日:2月8日



今回は大人な感じに仕上がりました〜

ラッキーモチーフとして人気の馬蹄を

手帳カバーとして作ってみました



サイズはA5です

馬蹄の向きはお好みでお作りします


本革の馬蹄は

いつもお世話になっております

Atelier Leaf Leaf先生にお願いして作っていただきました

百貨店の出店中にも関わらず

制作していただき心から感謝したします


本革の手帳カバーは兵庫県でアトリエを持つ作家様が作ってくださいました


アンティーク調の装飾は今年取得した

オルモルブロンズドレ、harurunana先生 ご考案のものです

今年習った物作りでハマってしまったアンティーク調!

出会えたことに感謝です


【手帳カバー詳細】


☆手帳サイズはA5です

マチが少し広いため厚みの薄い手帳を使われている方は

少し大きくガサガサと安定しない感じがします


私は厚めの手帳を市販で購入してカバーを取り替えました

カバーは芯が入っていないので

気になる方は厚紙を入れてくださいね!



ちなみに厚紙はサービスでお入れしております

また私のお気に入りですが、

下の写真、ノートも一冊入ってます♡


(このサービス、いつまでできるかわかりませんが

…お許しください…)



手触りは柔らかく気持ち良い感じ♪



手帳が薄い方はノートと一緒に二冊カバーに入れてください

写真は左側に手帳、右側はノートを入れてます


字を書かないと漢字が書けなくなりますよ〜(笑)



☆前の内側には名刺が入る大きさのポケットがあります

ポケットの部分にご希望の方には

イニシャル等お入れします(10文字以内)

後ろにはペンホルダーがありますよ



☆手帳も馬蹄も本革になります

☆馬蹄部分のアンティークパーツは経年変化により

アンティークゴールドの色が少しずつ暗くなってきます

お好みで変化を楽しんでいただいても良いですし、

メンテナンスも無料でしております

送料のみご負担になりますがよろしくお願いいたします


また熱に弱いところがありますので

真夏の炎天下での長時間放置は避けてくださると助かります

特に高温になる夏の車中はお気をつけください


星型の小さなスワロフスキーも入れてるんですよ


こちらはベージュの馬蹄



さて改めて

馬蹄について少し復習です

馬蹄とは馬の蹄(ひづめ=爪)

馬は人や荷物を運んだり、馬車を引いて

蹄に大きな負担がかかります

この馬の蹄を守るために取り付けた金具が蹄鉄(ていてつ)です

馬蹄がラッキーアイテムとされる理由は諸説あります

神話では

馬に乗り鉄器を利用した戦で勝利したことから、

蹄鉄に魔除けや邪気を払う力があると信じられるようになりました


また村人が権力者の馬の蹄鉄を修理して大きな収入を得たと言われたり

蹄鉄を蹄に打ち付ける釘の数が7つ、ラッキーセブンであること

また日本では馬は「人間を踏まない」、という性質から

安全運転のお守りとする風習も生まれました



こちらもベージュの馬蹄

蹄鉄の向きですが

販売されている雑貨やジュエリーを見ていると

向きは上も下もどちらも目にします

どちらが正解かというのはありません


ちなみに、あの有名なブランド、エル○スは下向きですよね♪


左はシルバー、右はベージュの馬蹄


光によって色が変わります



上部が開いている時は『幸せを受け止める・溜め込む』と言われています


下部が開いている時は『不運を落とす』

また『幸せが降り注ぐ』という意味があるとも言われています

どちらの向きでもラッキーモチーフであることに変わりません

そして2023年の恵方は

『南南東』です


こちらはシルバーの馬蹄


馬蹄の向きを下にして少しだけ東に傾けてみるのも

良いかもしれませんね!!


明日イベントでお披露目です









お願い

手帳カバーはオールハンドの作品になります

細心の注意を払っておりますが、小さなキズ、歪み等出る場合もございます

ハンドメイドという点からもご理解いただけますと幸いです




【本革手帳カバー】

A5サイズ(ブックカバーでも大丈夫です)


19,800円(全国送料込み)

メンテナンス付き


ご希望の方にはお好きなイニシャルや名前等

(アルファベット10文字以内)

お入れします


*手帳は赤、もしくはトープ(濃いめのベージュ)

*馬蹄はシルバー、もしくはベージュになります


 *………………………………………………*


★お問合せ・オーダー★

こちらから



​​公式ラインからもお気軽にご連絡ください


LINE検索 ID『@gee8824q』


お気軽にフォローください

Instagram→


*********************


オンラインショップ BASE


『トレフル』BASEサイト→


*********************


『ホームビジネスデコレーションスクール』


*販売運営コース→


*スクール開業コース→


無料相談もしております(オンライン無料相談もしております)


お気軽にお問い合わせください→

 

 

閲覧数:131回0件のコメント

最新記事

すべて表示